全身の疲れ

症状

  • とにかく全身疲れている
  • 朝起きるといつも体がだるい
  • 睡眠不足で寝た気がしない
  • 肌が荒れている
  • 頭痛・吐き気がある

 

原因

全身の疲労感・倦怠感には大きく分けて筋肉の疲れ脳の疲れがあります。
筋肉の疲れ
長時間座りっぱなし、立ちっぱなしだったり、スポーツ後の疲れなどは主に筋肉疲労に分類されます。筋肉疲労とは筋肉が委縮し血管が圧迫されることで血行不良をおこし、筋肉の組織が酸欠をおこしている状態です。
主に肩こりや腰痛、頭痛などの原因となり血行不良や疲労物質が解消されることで改善がみられます。

脳の疲れ
悩み事、考え事、精神的な緊張を強いられたりすることで自律神経のバランスが乱れることが原因となります。自律神経は交感神経(脳が活発)副交感神経(脳がリラックス)とに分けられ、二つの神経がバランスよく活動することで私たちは日常生活が送れています。
考えごとが多かったり、ストレスが溜まったりすると交換神経が過敏になり、体の疲労にも繋がります。

その他の疲労感
しっかり睡眠や休息をとっても長期間、倦怠感や疲労が取れない場合などは、内臓疾患、高血圧、糖尿病、悪性腫瘍などの可能性があるため、専門の医療機関で検査されるとこをおすすめいたします。

当院ではこのような施術をいたします

筋肉疲労は脳の疲れからも影響を受けます。脳が疲れている時は筋肉を硬くさせて
しまうので、血行不良をおこします。しかし体の血行不良が改善されることで、脳がリラックスする特徴もあるため、筋肉、脳に酸素、栄養を届けやすい体質に改善していきます。

 

お勧めのコースはカイロプラクティックコースです。
「皆様の声」はこちらからご覧いただけます。

症例報告集はこちらになります。